2025年– date –
-
妊娠36週 臨月突入
いわゆる臨月は妊娠36週〜40週のことを指していますが、医学的な正期産とは妊娠37週〜42週未満のことを指しています。 37週未満での出生:早期産42週以降の出産:過期産 お腹もずいぶん大きくなり、お腹も張りやすくなってきました。そのためお腹に常に小... -
妊娠35週 里帰り
実際に実家に里帰りしたのは34週5日でした。 35週0日には里帰り先で出産予定の病院に受診しなくてはならなかったので、ギリギリ。 私の実家は自宅から新幹線→飛行機の移動が必要な場所。初めは一人で行こうと思っていましたが、夫がついてきてくれるという... -
妊娠34週 産前休暇に突入
今週から妊娠34週。34週1日から産前休暇に入りました。 もともとやや不規則な勤務のため、まだ長期休暇に入った気持ちにはなっていません。今週末から里帰り出産のため実家に帰省しますので、急いで準備をしなくてはなりません。なんせ、仕事を理由に全く... -
妊娠33週 仕事がしんどくなってきた
妊娠33週。だいぶお腹が大きくなってきた気がします。 大きなお腹を抱えて仕事をするのは結構辛い!それも最も辛いのが、食後。 昼にお弁当を食べた後のお腹は、苦しい。張る。できれば横になっておきたい。 眠気も強いし、午後は仕事が手につかない。 午... -
妊娠32週 乳頭ケアについて
産後に母乳育児とミルク、どちらで育てるか考えたことはありますか? 残念なことに、 「出産後は自然と母乳が出るもの」というのは間違ったイメージ。 確かに妊娠中から少しずつ乳腺は発達し、母乳育児に向けて身体は準備を進めています。 でも母乳が出る... -
妊娠31週 そろそろ出産準備について考える
胎児の成長が著しいせいか、お腹が急に大きくなった気がします。 周囲の人たちからも「お腹大きくなったね〜」と声をかけられることが増えました。 相変わらず歩いたり、階段の上り下りをすると息切れすることは続いています。 そろそろ出産の準備もしたい... -
妊娠30週 やはり貧血でしたが、妊娠だけが原因ではないかも‥
最近、息切れしやすいということを前回の記事に載せたのですが、 今回、妊娠30週ということで中期採血がありました。 見事に貧血。ヘモグロビンの値が9.1mg/dlまで低下していました。 この時期の妊婦は11.0mg/dl以下であると、貧血という診断になります。... -
妊娠29週 歩く時の息切れについて。もしかして貧血?
私は体力に自信がある訳ではありませんが、非妊時からよく歩いていたので、歩くことだけは結構自信があります。 しかし最近、少し歩くとすぐ息切れするんです。今までは全く気にならなかったちょっとした傾斜もすごく身体に負担を感じる。 確かにお腹に120... -
妊娠28週 夜寝苦しさを感じ始めた
妊娠28週に入りました。 妊婦健診も特に問題なく順調とのこと。体重も平均的なサイズ感のようです。 私自身はというと、体重+6.5kgからあまり増加していません。 おそらく原因は、前回の記事にも書いた通り、食事。たくさん食べられなくなりました。食べ... -
27週 分食が必要かもしれない
最近、食後に苦しくなる感覚が出てきました。 今まで好き放題食べていたのに、食後になるとお腹も張るし、苦しくて動けない。 妊娠後期になると、増大した四球で胃が圧迫されて後期悪阻と呼ばれる状況になる人がいる。 まだ27週に入ったところで「気持ち悪...