-
23週 妊娠線
妊娠してお腹がどんどん大きくなってくると出現する「妊娠線」 妊娠により急激に皮膚が伸びることにより、腹部に波状の線が現れます。 出現時期と消失時期 注意が必要なのはお腹が大きくなってくる6ヶ月頃。1年程度で消失するのが一般的ですが、残念なこ... -
22週 ようやく
妊娠22週、それは一つの大きな区切り。私もようやく22週まできました。 なぜ大きな区切りかというと「母体保護法」という法律で、人工妊娠中絶が22週未満までしか認められていないことがあります。つまり「胎児が母体外に出ても生存できるとされている時期... -
21週 新幹線、飛行機での里帰り
私が現在住んでいる場所は、転勤で住むことになった場所。実家に帰るには「新幹線→飛行機→バス」と半日がかり。 それでも用事があって3泊4日で帰省することに。 長時間、同一姿勢でいることや、飛行機に乗ることによる気圧の変化は大丈夫かな?と少し心配... -
16週 ウェディングフォト
今回私は妊娠が先でしたので結婚式を挙げていません。 もともと結婚式は準備とお金がlかかるので、やるつもりはありませんでした。祖母も高齢で飛行機に乗って参加するのも難しいというのも理由の一つ。もっと若い頃であれば結婚式を挙げたかもしれません... -
15週 引越し
妊娠して、子育てしていくことをイメージした時思うこと 「この家で子育てができるのかな?」 そして引越しを決意する。私もそうです。 しかしよく考えましょう。妊娠中の引越しは注意が必要です。引越しは本当に身体への負担が大きい作業。 実際にやって... -
妊娠14週 意外とお腹が大きくなっていてスーツが入らない件
私の仕事は、スーツを着る機会がほとんどありません。現状、年に数回程度。 しかし14週のタイミングでスーツ着用シーンがきてしまいました。 お腹が大きくなってきているのは明らか。でもゆるっとした服装で過ごしていて、今までのややジャストサイズに合... -
妊産褥婦向けのチラシに注意!
妊娠・出産・育児に伴う出費は大きい。 にも関わらず、ついでの出費を狙った企業の広告が大量にある。確かに今まで持っていないものを沢山購入する必要が出てくるのも事実。SNSなんて、ちょっと気になって足を止めると、無限に同じ関連の広告が出てくる。 ... -
妊娠11週 抜け毛と向き合う私
妊娠期間(特に初期)、産後はホルモンバランスが変わる。 それにより起こると言われている妊娠マイナートラブルの1つ「抜け毛」 以前、出産した友人が、産後に抜け毛がひどいと嘆いていたことがある。産後はホルモンバランスが乱れているし、授乳もしている... -
妊娠8週 悪阻(つわり)
妊娠初期に起こる悪阻(いわゆる、つわり)は、個人差が大きくでます 全くつわりがない方もいれば、重症妊娠悪阻の診断で入院する方もいます。全妊婦の50−80%が経験すると言われていますが、私は‥つわりがない つわりがないと、それはそれで「本当に妊娠...
1